GN125Eメンテナンス GN125フロントスプロケット&スプロケットカバー交換 GN125のフロントスプロケットの外し方 リヤスプロケットと同時にフロントスプロケットの交換をしました。 フロントスプロケットの交換にはスプロケカバーを外す必要があります。カバーには中古で購入したときから謎の擦れ傷... 2020.12.31 GN125Eメンテナンス駆動系
GN125Eカスタム GN125のヘッドライトステーのカスタム GN125のヘッドライトステーのカスタム 2020年末現在、GN125Eのレストアを進めています。 GN125のヘッドライトの位置をローダウンするために、これまで「純正ステー」+「別のステー」という感じでヘッドライ... 2020.12.04 GN125EカスタムMotorcyclesカウル・外装関連ライト・ウインカー関連
GN125Eメンテナンス GN125のマスターシリンダー交換&ブレーキフルード交換 GN125Eのマスターシリンダーの交換時期と交換方法 2020年末、GN125Eのレストアやメンテナンスを行っています。 特にフロントブレーキまわりは最重要事項で、前回はブレーキキャリパーのオーバーホール、ブレーキ... 2020.12.01 GN125EメンテナンスMotorcyclesブレーキ関連
GN125Eメンテナンス GN125EのブレーキキャリパーO/H&ブレーキパッド&ブレーキホース交換 GN125Eのブレーキまわりのオーバーホール 2020年末現在、GN125Eのレストア・メンテナンス計画を進めています。 事の発端となったのは信号待ちでブレーキレバーを握ったところ、フロントブレーキのパッドが戻らな... 2020.11.27 GN125EメンテナンスMotorcyclesブレーキ関連
GN125Eメンテナンス GN125フロントフォークのオイル交換をやってみた 20年以上ぶり?GN125のフロントフォークオイル交換 GN125Eのレストア・メンテナンス計画の一環で、フロントフォークのオイル交換も行うことにしました。 中古で購入してからフロントフォークのオイルを一度も交換したことが無い... 2020.11.27 GN125EメンテナンスMotorcycles駆動系
GN125Eカスタム GN125のフロントフォーク鏡面磨きにチャレンジしてみた GN125Eの黄ばんだフロントフォークを綺麗にしたい・・・ 2020年末現在、GN125Eの全体的なレストア・メンテナンスを行っています。フロントまわりもリフレッシュしようと思い、フロントフォークを久しぶりに外しましたので、綺麗にし... 2020.11.26 GN125EカスタムGN125EメンテナンスMotorcyclesフロントフォーク・サスペンション外装関連
GN125Eメンテナンス GN125Eのフロントアクスルシャフトのグリスアップ【定期メンテナンス】 GN125のフロントアクスルシャフトの取り外し 先日、GN125Eのフロントタイヤを交換しましたので、その際ついでにフロントアクスルシャフトのグリスアップも行いました。 その他のレストア・メンテナンスも並行して進め... 2020.11.26 GN125EメンテナンスMotorcycles駆動系
GN125Eメンテナンス GN125EのブレーキディスクローターをGN125Hの穴あきタイプに交換してみた GN125H用のブレーキディスクローターをタオバオで購入 GN125Eのレストア・カスタム計画として、フロントブレーキのブレーキローターをGN125Hの穴空きタイプのものに変更しました。 性能の差はわかりませんが、穴あきタイプ... 2020.11.25 GN125EメンテナンスMotorcyclesブレーキ関連
GN125Eカスタム 【2020年末】GN125Eのレストア・メンテナンス・カスタム計画 老朽化が進むGN125E・・・ 私のGN125Eは、確か2003年か2004年頃にヤフオクで中古で購入したもので、一度は軽く修理して乗れる状態にしたものの、2020年(走行距離2万6000km)ここへきて、また色々ボロくなって来てし... 2020.11.24 GN125EカスタムGN125Eメンテナンスカスタム全体タイヤ交換ブレーキ関連吸気系関連外装関連
GN125Eカスタム GN125のホイールにDaytonaリムステッカー(ホイールテープ)を貼り付け リムステッカーは安価でお手軽にできるドレスアップカスタム 私のGN125Eですが、車体のオレンジストライプに合わせて、Daytonaのリムステッカー(ホイールテープ)のオレンジを貼り付けています。 事前にホイールについた汚れや... 2019.08.08 GN125EカスタムMotorcyclesタイヤ・ホイール関連
GN125Eカスタム GN125ハンドルグリップ交換&バーエンド取り付け(POSH製アルミタイプ) GN125のハンドルグリップ交換 GN125のハンドルは他の国産車種と同じく22.2mm径のハンドルを採用しているので、22.2mm対応のグリップであれば交換ができます。 メーカーは不明ですが、レトロ感を重視し、やや樽型のもの... 2019.08.02 GN125EカスタムMotorcyclesハンドル関連
GN125Eカスタム GN125のハンドルのカスタム(POSH製ハンドルに交換) GN125の純正ハンドル GN125の純正ハンドルですが、ややアップハンドル気味のものがついています。 センターからミラーの中心までは330mmとのことです。 サービスガイドによると前幅は815m... 2019.08.01 GN125EカスタムMotorcyclesハンドル関連
GN125Eカスタム GN125のデカいテールランプを小型にカスタム GN125の純正テールランプは結構デカい GN125の純正テールランプですが、写真のように結構大きめです。 視認性はかなり良いと思いますし、これはこれで「旧車」という感じがして良いのですが、全体のバランスを考え、もう少... 2019.07.31 GN125EカスタムMotorcyclesライト・ウインカー関連
GN125Eカスタム GN125マフラーを耐熱ブラック塗装&耐熱バンテージ取り付け GN125のマフラーが錆だらけだったので耐熱塗装した 私の相棒であるGN125のマフラーがサビサビになっていたので、耐熱ブラックで塗装しています。 サビ取り剤を付けて磨いても下記のような状態でラチがあきません。 ... 2019.07.30 GN125EカスタムMotorcyclesマフラー関連
GN125Eカスタム GN125のチェーンカバー(チェーンガード)交換(ブラック塗装タイプ) GN125のチェーンガードをブラックタイプのものに交換 元々付いていた純正のチェーンカバー(チェーンガード)がボロボロになってしまい、汚れも目立っていたのでブラックタイプのものに交換しました。 今度はサ... 2019.07.28 GN125EカスタムMotorcyclesカウル・外装関連
GN125Eカスタム GN125のヘッドライトローマウント(ローダウン) ハーレー スポーツスターの「ヘッドライト ローマウントキット」 ハーレーのスポーツスターにはヘッドライトをローマウントするキットがあって、ヘッドライト位置を少しローダウン&前方に配置することで、よりロー&ロングっぽく見せるパーツが販... 2019.07.19 GN125EカスタムMotorcyclesライト・ウインカー関連
GN125Eカスタム GN125Eの純正リアキャリア&GIVIリアボックス取り付け SUZUKIロゴ入りのGIVIリアボックス(トップケース) セカンドバイクとして中古のGN125を買ったのですが、普段の足として利便性を追求するためリアボックスを取り付けました。 SUZUKIロゴ入りのGIVIのリアボックスが... 2019.07.19 GN125EカスタムMotorcyclesリアボックス・サイドバッグ関連
GN125Eメンテナンス GN125Eのオイルフィルター・Oリング・オイル交換 GN125Eのオイル・オイルフィルターの交換サイクルは? 久しぶりにGN125Eのオイル交換をしてみました。 によると、 エンジンオイルおよびオイルフィルターの交換時期はそれぞれ下記のようになっています。 ... 2019.07.09 GN125EメンテナンスMotorcyclesエンジン・オイル関連
GN125Eメンテナンス GN125Eのエンジンからのオイルにじみ(漏れ)をリークリペアで応急処置してみた GN125Eでしばらく走っているとエンジンからオイルにじみが・・・ もう30年近く前のバイクなので仕方ないのですが、GN125Eでしばらく走っているとエンジンのヘッド部分からオイルがちょっとずつ滲んできていました。 放っておく... 2019.07.08 GN125EメンテナンスMotorcyclesエンジン・オイル関連
GN125Eメンテナンス GN125Eのレギュレータ交換(レギュレートレクチファイヤ) 新品バッテリーに交換したのに悲しい結果に・・・ 前回、5年ぶりにGN125Eのバッテリー交換をしたわけですが、テスターで電圧を測ったところ、エンジンの回転時に電圧が下がる、という状態になっていました。 GN125の... 2019.07.08 GN125EメンテナンスMotorcycles電装系