庭やベランダで使う昼寝用アウトドアチェアを求めて
季節も暖かくなってきたので、自宅の庭やベランダで使う昼寝用のコットを探していました。
キャンプ向きのものや、ビーチで使えるように背もたれが上がるものなどがありました。
最初はコットを中心に探していましたが、庭や2階のベランダに持ち運んだりすることを想定すると、畳んだときにできるだけ細くなるタイプのものが良いということになり、「XGEAR アウトドア チェア リクライニングチェア キャンプ ポータブルチェア」を購入しました。
「XGEAR アウトドア チェア リクライニングチェア キャンプ ポータブルチェア」レビュー
Amazonで注文して次の日に届きました。このような箱に入っています。

サイズや重量はそこそこありますが(梱包サイズ 91 x 30 x 20.8 cm 6.46 Kg)、家の中で持ち運ぶぐらいであれば全然問題にならないレベルだと思います。

収納袋には使い方がプリントされたものが縫い付けられています。展開の仕方やリクライニングの方法が書かれています。

収納袋から取り出してすぐに展開することができました。

チェアと足置き(テーブル)はジョイントでくっついていますが、外すこともできます。足置きの調整バックルを止めることで表面をピンと張った状態にもできます。

足置きはこんな感じでピンと張った状態にしてテーブルにすることもできます。

腕置きの根本が上下にスライドするようになっており、腕置きを下げてから背もたれを押すと後ろに倒れます。

リクライニングさせたところです。枕が付属しているのもありがたいです。これが絶妙にいい感じの弾力で気に入っています。ドリンクホルダーもついています。右側だけなので反対側にも欲しかったです。

再度にはスマホやタブレット、本などが入れられるポケットもついており、置き場にこまることもありません。

こんな感じで足置きにしたり、サイドテーブルにしたりすることができます。ジョイントは外すこともできるので色々な運用が可能です。

フレームもしっかりしている感じがあって耐久性も問題なさそうです。寝心地もフィット感があってちょうど良く、庭で日向ぼっこしながらの昼寝が捗りそうです(^^

「コールマン(Coleman) イージーリフトチェア」も持っていますが、寝心地はそれより断然良いと思います。