Amazonで「LEDライト付きキャンプファン」を購入
キャンプ時、テント内の暑さ対策用に「LEDライト付きのキャンプファン」を購入しました。
Amazonには大量に同じような商品がありましたが、面倒くさかったのでレビューが良く、クーポン付きで安く買えるものを購入しました。
(最近はAmazonのレビューも怪しいものが増えたのであまりアテにはできませんが・・・
下記のような箱に入っていました。


中身は下記が入っていました。
・ファン本体
・バッテリー(2本)
・マイクロUSBコード
・アロマ・虫除け用のスポンジ
・説明書

バッテリーは容量2200mAhの18650充電池は2本付属
バッテリーは容量2200mAhの18650充電池が2本ついています。少し特殊なバッテリーですが、容量が大きいバッテリーになっています。
商品説明には、下記のように連続稼働時間が記載されていました。
風量:
弱段階 約40時間
中段階 約9時間
強段階 約4.4時間
LEDライト:
弱ライト 約440時間
強ライト 約147時間

モバイルバッテリーなどからUSBでも給電が可能
USBでも給電が可能ですので、モバイルバッテリーから給電することもできます。

LEDライトと扇風機のスイッチでそれぞれ3段階に調節可能
ファンの土台部分に、LEDライトとファンのスイッチがついています。これを複数回押すことで風量やLEDの光量を調節することができるようになっています。

ファンのボタンを押すと、下記のように青いランプが付きます。風量は3段階に調節することができます。
ファンの真ん中には謎のキャラがプリントされています。。(これは要らなかったんじゃ・・・)

謎のキャラのプリントが気に入らなかったので、後から別の雲に乗ったキャラクターに替えました(*^^*)

さらにLEDボタンを押すと、LEDライトが点灯します。

LEDも三段階に調節することができます。
弱点灯の状態

中点灯の状態

強点灯の状態

フック付きでテント内に吊り下げが可能
テント内に吊り下げることができるように、底面にフックがついています。
このように、テント内のフックに引っ掛けて使えるようになっています。

LEDとファンが一体になっているのでそれぞれ吊り下げる必要が無いのがメリットかと思います。

スポンジがついており、ここにアロマオイルや虫よけを染み込ませて使うようです。これは使うかどうかはわかりません(笑)

下記のように日本語の説明書もついていました。使い方は簡単なので、特に不要ではありますが親切です。


本製品のように吊り下げ式のものの他に、クリップタイプのものもあります。
マキタからも扇風機が出ており、マキタの充電バッテリーが使えるようになっていたりします。