GN125にガレージ T&FのライセンスホルダーとAmazonの激安汎用ツールボックスを取り付けてみた

GN125Eカスタム
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アウトドア&スポーツ ナチュラム

ガレージ T&Fのライセンスホルダー取り付け

また余計なものをポチってしまいました・・・

これはバイク用のライセンスホルダーで、外国では「tax holder」という名称らしく

created by Rinker
クリエイティブファクトリー ポッシュ(Cf Posh)
¥2,915 (2024/04/15 18:56:21時点 Amazon調べ-詳細)

「tax holder motorcycle」などで画像検索すると、いろいろな形のものがヒットしました。実際は納税証明書を入れるためのものらしいです。

私が購入したのはガレージT&F(Garage T&F)のライセンスホルダーで、仕様は以下となっており

・ステンレス製
・取り付け穴 φ11
・直径約80mm

想像していたより結構大きい印象です。(規則でサイズが決まっている?)

蓋を回すと画像のように分解できるようになっていますが、握力が赤ちゃん並なので私には結構固く、なかなか外れませんでした。ゴム付きの軍手を使ってようやく蓋が取れました。

何を入れるか迷ったのですが、以前作成したインチキ自作ステッカーがちょうど良いサイズだったので、とりあえずそれを入れておきました。

入れ替えは自由なので飽きたら別のものにしようと思います。

取り付け場所ですが、フロントフェンダー横が多いみたいです。私もそれに習い、フェンダー横に取り付けることにしました。(あまり冒険しないタイプ】

ただ、左サイドにつけるか右サイドにつけるかを迷ったので、両方に仮付けしてみて確認しました。こういう取り付け場所が決まっていないパーツは、取り付け場所にめちゃ迷いますね。。。まあそれが楽しかったりするのですが。

結局マフラーが無い側のフェンダー横に取り付けました。良いか悪いかはさておき、「自分のバイク感」が出てより愛着が湧きます。

カスタムしてもらったショップや、所属しているツーリングクラブのステッカーなどを入れても良さそうですね(^^)

Amazonで購入した激安汎用ツールボックスを取り付ける

次はアマゾソで購入した謎の激安汎用ツールボックスを取り付けたいと思います。

オフ車では良く見かけるタイプのツールボックスですね。蓋はゴムになっていて鍵などは一切ついていません。

車載工具が増えてきたので、工具用のツールバックには収まりきらなくなってきましたので、収納を増やしたいと思います。筒状のものなど色々あったのですが、無難にこの形状にしました。

取り付け場所はサドルバッグサポートの内側にしました。

取り付けはいつもの「ホムセンステー」です

走行中に蓋が開くと困るので、ゴムの一部はフェンダーにひっかかるようにしました。

リヤタイヤとも接触しないように少しだけフェンダーの内側に入るように取り付けています。

このように工具を入れています。手放してしまった今はなきハーレーの工具入れを収納しています(中身はGN用の工具です)

取り付け完了し、天気も良いのでバイクで散歩してきます!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました