シールだらけの子ども用家具を再利用したい
我が家には↓のようなシールだらけの子ども用テーブルがあり、処分をどうしようか考えていました。サイズや高さなどがちょうど良い感じなので、なんやかんやで捨てずに置いてありました。
子ども用のカレーについている戦隊ものや、プリキュアなどのシールはとりあえずこのテーブルに貼られているような状態です。。。

ラベル剥がしスプレーとスクレイパーでシールをひたすら剥がしていく
これをラベル剥がしスプレーを使って除去したいと思います。スクレイパーもあったほうが便利かと思います。

全体にラベル剥がしスプレーを吹いたあとは、ひたすらスクレイパーで剥がしていく作業となりますが、自分的にはストレス発散に良かったです(笑

スプレーが浸透していない部分は、↓のように一旦表面だけ剥がして

再度ラベル剥がしスプレーを吹きます。

2~3分置いてから、スクレイパーでこすると簡単にめくれました。これがなかなか気持ち良いです。

シールを全部剥がしたあとの仕上げ
シールを剥がしたあとは、貼ってあった場所とそうじゃなかった場所の差が目立ちます。主に鉛筆などの汚れっぽかったので、消しゴムを使って汚れをとっていきました。

シール跡は完全には消えなかったですが、自宅で使うので個人的にはそれほど気にならないレベルかと。。自作のスノーピークのステッカーを一枚貼ってあげるとちょっとだけアウトドアテーブルっぽっくなった気がしますw
