今回はカレーパウダーを使ったホットサンドを作ってみた
新型コロナによる自粛期間が続きますが、以前購入した「 Coleman ホットサンドイッチクッカー 170-9435」をつかって朝ごはんはホットサンドをすることが多くなりました。
私の住む関西は8枚切りなどの食パンがあまりないので、4枚切りのトーストをパン切り包丁(ブレッドナイフ)で半分にカットしています。「柳宗理のブレッドナイフ」が使いやすく自宅では重宝しています。

カレーパウダーがあればオールOK!
今回の主役のカレーパウダーです。おすすめは、「ハウスのバーモントカレーの味付カレーパウダー」です。蓋がワンタッチで開けやすく、カレーパウダーを振りかけやすくなっています。甘口なので、子供でも大丈夫です!

おすすめの具材は、ウインナーソーセージです。ハムやベーコンでも良いと思いますが、ウインナーソーセージが個人的には一番カレー味に合う気がします。
ウインナーは半分にカットし、軽く焼いておきます。とろけるスライスチーズの上に乗せ、カレーパウダーをお好みの量振りかけます。

さらにスクランブルエッグを乗せマヨネーズ、ケチャップをお好みでかけます。カロリーを気にしたら負けです。

あとは、もう一枚のパンで挟んで焼くだけです。

パンが焦げないように時々確認しながら両面を焼きます。

いい感じに焼き色がついたら完成です!カレーの風味とウインナーソーセージの相性はバッチリです。お腹もいっぱいになります。

created by Rinker
¥1,650
(2025/04/02 03:37:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,540
(2025/04/02 03:38:24時点 Amazon調べ-詳細)