屋内でいろいろな遊具で遊べる室内遊園地「Kid’s US.LAND」
屋内でいろいろな遊具で遊べる室内遊園地「Kid’s US.LAND じゃんぼスクエア香芝店」に行ってきました。
「じゃんぼスクエア香芝店」の2階に入っています。
施設名 | キッズユーエスランドじゃんぼスクエア香芝店 |
住所 | 〒639-0236 奈良県香芝市磯壁3丁目40−1 |
Webサイト | kidsusland.com |
電話番号 | 070-5467-4743 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
利用料金 | 料金ページ |
駐車場 | じゃんぼスクエア香芝 無料 434台(地下157台 3階127台 屋上150台) |

1日遊べて料金もリーズナブル
基本料金は15分100円ですが、下記のお得なパックがあります。
(店舗によって実施の有無があります)
■ こども料金
1歳以下 無料
2歳以上
・平日限定ハッピーパック:1日遊び放題 800円(税別)
・土日祝日3時間パック:3時間遊び放題 980円(税別)
・土日祝日1日遊び放題 1,280円(税別)
・GoGoパック:夕方からのお得なパック 550円(税別)
■ おとな 料金
保護者 1日くつろぎ放題 480円(税別)

体を動かす運動遊具がいっぱい!
中に入って転がることができる遊具です。

子どもたちはきゃあきゃあ言いながら転がっていました。奥にはアスレチックもあります。

トランポリンもあります。

安全のためネットが設置されていて、ヘルメットも着用するようになっています。

エアーマットの遊具


足蹴りの遊具にのって走りまわれるスペースもあります。

小学生や大人も楽しめるゲーム機
中のゲーム機はやり放題になっており、硬貨を入れなくてもスタートボタンを押すと始まるようになっています。(たまに調整中で使えないゲーム機もあります)
アーケード版の「マリオカート2」がありました。

対戦もできるので、結構人気でした。

「太鼓の達人」もありました。やってみると楽しかったですが腕が疲れました(笑)

懐かしい「スペースインベーダー」「パックマン」のレトロゲーム機もありました。

小学生の息子氏は車のゲームがお気に入りのようでした。

ホッピングして進んでいくゲームです。

小さな子向けのゲーム機
小さな子供向けのゲーム機もたくさんあります。トーマスのボール投げ遊びの遊具です。

玉入れの対戦ゲーム

懐かしいワニワニパニックもありました(*^^*)

キティちゃんのピアノの遊具

アンパンマンのなかよしコンサート

とっとこハム太郎のドライブ

謎?のキャラクター

コーヒーカップ的に回る遊具

線路を走る遊具

普段はゲームセンターで見るだけのゲーム機ができて子どもたちも嬉しそうでした。
ゲーム機の入れ替えが時々あるようなので、前回なかったゲーム機があったり、なくなっているゲーム機などもあります。
屋内なので天候に関係なく遊べる&持ち込みの飲食も可
屋内施設なので、雨の日や暑い日、寒い日関係なく遊ぶことができます。
飲食物も持ち込むことができるので、1Fのスーパーでお弁当や飲み物を買ってきて、中で食べることができます。
漫画やマッサージチェアなども置いてあるので、大人はゆっくりと休むこともできます(笑)
特に遊びに行く予定が無い時や、大人が疲れている時などにすごく良い施設だと思います。