電話の子機が充電してもすぐに電池が切れる・・・
10年近く使ってきた、電話の子機(シャープ JD-KS11)が充電をしてもすぐに電池が切れるようになってしましました。
最近はもっぱら携帯電話で通話することが多いのですが、料金節約のために自宅の電話から通話することもたまにあります。
Amazonで交換用バッテリーの取り扱いがあった
Amazonで交換用のバッテリーが売っていましたので、早速買ってみました。

こちらが注文したバッテリーです。


「シャープ 電話子機 JD-KS11」バッテリー交換方法
子機の裏側がカパッと開くようになっています。中に充電池が入っていますので、子機と繫がっているコードを引き抜けば取り出せます。

取り外したバッテリーです。「MADE IN INDONESIA」のようです。こちらは600mAhのバッテリーです。

左下にある差し込み口に、新しいバッテリーのコネクターを刺します。

新しい方のバッテリーは800mAhなので、元々入っていたものに比べて容量が大きいので、通話時間もUPしそうです(そこまで長電話しませんが。。。)

交換後はバッテリーがすぐに切れることは無くなったので大丈夫そうです。